離婚協議書 ・ 公正証書 ・ 内容証明 の相談・作成は
     〜離婚問題おまかせネット〜 (全国対応)
  *** 財産分与・慰謝料・養育費・親権・面接交渉権・婚姻費用・戸籍・婚約破棄・内縁・DV ***

     「別れたい!」と思ったときこそ、冷静に!
     いろいろな解決方法や、どんな法的問題があるのか・・・などを検討しましょう!
     そして届けを出す前に、慰謝料・養育費などは「離婚協議書」に! ⇒作成代行します。


   一人で悩まず、まずはご相談ください。「メール相談」は ⇒⇒ こちらから
行政書士には守秘義務があります。安心してご相談下さい。

離婚協議書の作成の依頼は ⇒⇒ こちらから
内容証明の作成・公正証書作成サポートの依頼は ⇒⇒ こちらから

<強制執行について>              (仙台市)行政書士桐山事務所
  日本では、自力救済は認められていませんので、国又は国の機関が、権利者であることをみとめたもの
  (例えば判決書)があって、はじめて国の力を借りて強制執行ができます。
  この判決書などを「債務名義」といい、調停調書、和解調書、仮執行宣言付支払督促、失効認諾文言付
  公正証書などがあります。

  しかし、債務名義をもっていても、それだけですぐに強制執行ができるわけではありません。この債務名義
  に執行力がある旨を公証してもらう必要があります。これを執行文といい、判決・和解などをした裁判所や
  公正証書を作った公証人役場に執行文付与の申請をしなければなりません。(支払督促の場合は不要)

  そして債務名義を債務者に送達しなければなりません。裁判所に申請して、送達してもらい、送達証明書を
  もらいます。
  この送達証明書を添付して、強制執行申請書を裁判所に提出します。

  強制執行の申立て先は、どのような財産に強制執行するかで異なります。原則として相手方の住所地を
  管轄する地方裁判所ですが、不動産の場合は、不動産所在地の裁判所となります。
  なお、債務者が保有している財産は自分で調べなければなりません。(ただし、差押が禁止されている財産
  があります。)

  不動産、家財道具、機械、商品などは強制競売にかけます。(現金はその場で差し押さえます。)
  債務者に預金や貸金、売掛金などの債権があれば、これも差し押さえできます。
  給料などは事業主に対する差押命令によって取り立てます。


「離婚問題おまかせネット」トップページへ戻る



HOME 離婚の種類と手続 離婚に伴う保全処分
なぜ離婚協議書? 子供の問題 強制執行について
なぜ公正証書? 金銭の問題 統計資料(慰謝料・養育費等)
離婚協議書の作成依頼・料金は 離婚時の年金分割制度 離婚の相談窓口
内容証明・公正証書サポートの依頼・料金は 離婚時の年金分割制度 Q&A 全国の家庭裁判所所在地
メール相談について 離婚後の問題 全国の公証役場所在地
お問い合せ 婚約破棄・内縁の解消
サイトマップ DVについて
リンク集 離婚Q&A
リンク集(宮城・仙台版) 内容証明の基礎知識